
ルーナ(LUNA)ナイトブラMENU
30代後半から40代にかけて垂れ下がるバスト・・・
20代の頃は上向きに重力よりも勝っていたバスト。
だけど、出産後に萎んで下がったり、30代後半になりふと横から自分のスタイルを鏡でみると胸の下がり具合にビックリ。。。
胸が下垂する以外にも、
- 胸の形が崩れてくる
- 脇や背中、お腹にバストが流れる
- バストの上やデコルテ部分が痩せてくる
原因としては、出産後や30代後半からの女性ホルモンの急激な低下、胸を支えているクーパー靭帯に負担がかかっている、筋力の低下などが考えられます。
【立証】40代からバストアップできます◎

40代前後からは、女性ホルモン、筋力の低下が著しく胸を支える筋力やクーパー靭帯もお疲れ気味です。
この状態でバストケアをせずに放置してしまうと、クーパー靭帯にダメージが積み重なり、やがて切れてしまいます。
クーパー靭帯は、一度切れてしまうと再生不可能なんです・・・。だけど、切れてなければバストアップは可能です◎
40代からでも胸が成長する理由・・・
10代や20代で胸が大きくなる条件として、成長ホルモンがあります。
これは、女性ホルモンに類似していて、女性ホルモン増やしたりナイトブラで乳腺を刺激することで成長しやすくなります。
簡単に女性ホルモンを増やすには、豆乳を飲んだりもいいですが、恋愛をするのがおすすめ!芸能人とか好きなユーチューバーとかでもOKです💛
クーパー靭帯はコラーゲンで構成されてる

一度伸びきってしまうと戻らない!?クーパー靭帯は、主な成分が【コラーゲン】で構成されています。
コラーゲンは、バストのエイジングケアに必須の成分です。
このコラーゲンがなくなってしまうと、胸を支えるための靭帯にダメージが加わりやすくなります。
30代・40代になってから顔以外も皮膚が乾燥するようになってきた、こんな自分の身体の変化とともに体内のコラーゲンも減ってきています。
コラーゲンに期待される効果としては、
- バスト・・・ハリと艶を保ち、乳腺を発達、筋肉を維持強化
- 美容全体・・・新陳代謝を促進して脂肪の蓄積を抑制、老廃物をデトックス
- 皮膚・・・ハリと潤いを保つ
- 髪の毛や爪・・・健康に伸ばす、艶やかに
- 骨・・・カルシウムやリンと一緒に成長をサポート、骨同士の摩擦を軽減
コラーゲンを効果的に食べるには?

コラーゲンを食事でとる場合、体内に吸収されたのち体内で再度構成されます。
再度構成をされるときに、ビタミンCが必要となります。
コラーゲンを含んだ食品を食べる時には、ビタミンCも同時に食べて相乗効果を狙いましょう♪
☆コラーゲンを多く含む食べ物
- 豚足、手羽、軟骨、牛スジ、豚バラ肉
- うなぎ、なまこ、カレイ、エビ
- ゼラチン、杏仁豆腐 など
☆ビタミンCを含む食べ物
- レモン、いちご、みかん、キュウイ
- じゃがいも、ブロッコリー、赤ピーマン、キャベツ
ビタミンCは、ホルモンの生成に関わったりシミや美白効果も期待できるのでおすすめの成分です∩`・◇・)ハイッ!!
早めのバストケアを始めよう

胸がダラ~ンと下がってしまうと、自分が落ち込むのはもちろん、温泉やスパにいっても周囲の目が気になります。
また、彼氏や旦那さまからもガッカリされてしまうようになるのだけは避けたいですよね。
お顔のスキンケアは綺麗にしていても、胸が下がってしまっては女性としての魅力も激減です・・・><
そうならないためにも、20代・30代と早めのナイトブラで、クーパー靭帯の負担を減らしてあげ美乳ケアをすることがポイントとなります。